読書日記および更新情報など

トップページへ
2002年の日記へ


2000年12月15日(金) 晴れ

ベルジャーエフに続き、シェーファーの著作紹介を始めました。クリスチャン・シンカー・シリーズです。未邦訳文献も徐々に紹介できたらと思います。

2000年10月18日(水) 晴れ

 ショムロー『原始社会の財貨交通』(1909)の全訳を参照できるように徐々に更新していく予定です。ショムローは1920年に亡くなっているので、考えてみれば、著作権を気にする必要がありませんでした。全体のテキストをまとめて読んでみたい人はご連絡ください。テキストファイルをお送りします。ちなみに、印刷するとA4で143枚の量になります。

2000年9月15日(金) 晴れくもり

ジュルジャーク編著『カール・ポランニー/ポラーニ・カーロイ 1886-1964 』の第1部をようやく訳し終えました。ビブリオグラフィーのほうも徐々にUPしていくつもりです。ナジ・エンドレの論文も徐々に紹介して行きたいと思っています。本人の翻訳許可を近いうちに取るつもりです。

2000年8月29日(火) 晴れ

ジュルジャーク『ポラーニ・カーロイ/カール・ポランニー 1886-1964』の第一章と第二章を掲載しました。たいへん優れた研究書だと思います。近いうちに次章以降も載せるつもりです。

2000年8月25日(金) 晴れくもり
祝!一周年

 ちょうど一年前にこのサイトをスタートしました。今後も徐々に内容を充実させていきたいと思います。 ヴェゼール「ポラーニ家」の翻訳が終了しました。次はジュルジャーク編『ポラーニ・カーロイ/カール・ポランニー:1886-1964』から翻訳原稿を少しずつ掲載していきます。ポラーニ・カーロイ「イデオロギーの危機」(1909年)の訳出も進めます。

2000年8月4日(金) 晴れ

ヴェゼール「ポラーニ家」の翻訳も、もう一息で終わります。これと平行してポラーニ・カーロイ「イデオロギーの危機」も翻訳中。近日中に公開できそうです。
なお、管理人のプロフィールを参照可能にしました。やはり、こうしたものがないと怪文書のようになりますから。

2000年6月16日(金)
ピクレルの社会理論

当サイトの管理人の論文が北海道大学のスラヴ研究センター紀要『スラブ研究』47号に研究ノートとして論考「ピクレルの社会理論:19‐20世紀転換期におけるブダペスト思想界の一断面」を発表しましたのでお知らせします。参照される方は ここをクリックしてください。 

2000年5月6日(土) 晴れくもり

またも久々の日記記入です。ヴェゼール『ポラーニ家の歴史』少しずつ訳し始めました。夏までには序章が終るかもしれません。なるべく毎日訳していくつもりです。こういうところに載せるだけでも、自身にプレッシャーを与えているつもりです。ジュルジャークの『ポラーニ・カーロイ』も訳は一通り終っています。出してくれる出版社を探しているところです。

2000年4月1日(土) 晴れ

久々の日記です。雑誌 Polanyiana へリンクしたり、「黄金のブダペスト」サイトにリンクしたりしているこのごろです。更新情報はタイトルページに記しているので、あまりこのページに書きこむまでもなさそうですが、一応このスペースも確保しておくつもりです。

2000年2月15日(火) 晴れくもり

今週から深瀬基寛『エリオットの詩学』より紹介していきます。「独創」の問題を扱っています。

2000年2月9日(水) 晴れ
訪問者1,000人突破!感謝!

坂田徳男の『性格學』抄3をUPしました。彼のリズム論はすでにこの本の発表された昭和10年の段階でほとんど完成されていたようです。当時西田幾多郎が「面白い」というのを西田の弟子で坂田徳男の友人の三木清が手紙に書いていますが、今読んでも実に新鮮です。

2000年2月2日(水) 晴れ
 このところ坂田徳男『性格學』の中から科学論や Sinn の哲学に触れた部分を紹介しています。来週以降ももう少しこだわりたいと思います。特に、リズムに関して述べたところをピックアップしていきたいと思います。
 あと、細かいリンクを特にポランニーに関して追加しています。ポランニーのビブリオグラフィーが出版できたらいいのですが、もう少し自分の周りの情況についても整理しておきたいと思います。

2000年1月18日(火) 晴れ
ハンガリー文学の岩崎悦子先生からの年賀状で知ったのですが、新泉社の社長の小汀様が昨年亡くなられたとのことでした。ご冥福をお祈りします。小汀社長にはショムローの翻訳出版に理解を示していただいていただけに残念です。

2000年1月12日(水) くもり
謹賀新年
本年もよろしくお願いします。 年末年始のうちに訪問者が700名を超えました。 ご訪問に感謝します。 久しぶりに坂田徳男の『人間崩壊さなかの哲学』 からの続きをUPします。リズムとイデアのテーマです。

1999年12月21日(火)晴れ
HPの体裁を変えました。読みやすく軽く動くように なるのが理想ですが、接続で不具合が出たらすみません。 少しずつ改善していきたいと思います。
 今週は、坂田徳男『人間崩壊さなかの哲学』から抄録 するつもりです。この本も最近は手に入らなくなりました。 版元に問い合わせると品切れとのことです。増刷の予定も なさそうです。残念。

1999年12月9日(木)晴れ
来訪者500名突破!
ありがたいことです。ご訪問に感謝します。 坂田徳男の『近代と現代』を少しずつ入力していますが、 切りの良いところで終えたいと思います。復刊されると いいのですが、なかなか難しそうです。近々ハンガリー のモルナールとシュトーによる芝居のあらすじをそれぞ れUPする予定です。翻訳原稿の方はもう少し念入りに検 討してからにします。どちらも面白いものです。

1999年11月23日(火)くもり
アクセスカウンター復旧
つい先日アクセスカウンターが復旧しました。 一日につき7‐8人のお客様がいらっしゃるようで 有難いことです。アクセスカウンターは結局HTML 言語の正確な入力がなされていなかったことに基 づくもので、ニフティにはご迷惑をお掛けしまし た。ちなみに「にせカウンター」はハンガリー演 劇の部屋に移動しました。これはこれでウケてし まうこともあるようです。
 本日は坂田徳男の著作『近代と現代』からの 抜粋を入力、更新したいと思います。

1999年11月17日(水)晴れ
「にせカウンター」を設置したら、アクセスカウンターが 壊れていると指摘されました。誤解を招いてすみませ ん。アクセスカウンターは本当に壊れていますが、問 い合わせているところです。ニフティから連絡がある までこのままで行きます。
 深瀬基寛著訳書一覧をUPしました。ページの不具合 も更新しておきました。それにしても翻訳の量はかな りのものです。見習いたい。

1999年11月15日(月)晴れ
Molnar Ferenc "Ibolya"
M・I女史よりモルナールの一幕物の喜劇『すみれ』 の日本語訳の寄稿を受けました。近々UPしたいと 思います。大変面白いものです。

1999年11月7日(日)晴れ
アクセスカウンターが不調です。Nifty Serveが @niftyに代ってからというもの、カウンターが読み こめなくなりました。この機会に@niftyに移る気も ないので、しばらく様子を見て、それでも不調なら アクセスカウンターを使うのをやめようかと思いま す。
 それはさておき、レンジェルのパントマイム台本 「驚異の宦官」の翻訳を参照できるようにしました。 「ハンガリー演劇の部屋」でどうぞ。レンジェルの この作品はバルトークがぜひとも音楽をつけさせ てほしいとのことで、モダン・バレエとして上演され ました。日本では「中国の不思議な役人」というタイ トルが一般的です。

1999年11月5日(金)晴れ
訪問者300名突破!
 この二日間のうちに300名を突破してしまいました。 ご訪問に感謝いたします。「ハンガリー演劇の部屋」 を、とりあえずスペースだけ作りました。現在のところ モルナールの Ibolya とレンジェルの「驚異の宦官」を UPしようかと思っています。  なお、深瀬基寛の著作目録も近々載せるつもりです。

1999年10月27日(水)
訪問者200人突破!
ありがたいことです。本日深瀬基寛の冒頭ページを UPしました。立派な人です。出版社には翻訳全集を 企画してほしいものです。著作目録は後日更新します。

1999年10月21日(木)晴れ
先日はK2氏よりハイパーリンクの不具合をお知らせいただき
早速修正しました。丁寧に見てもらってありがたいことです。 深瀬基寛の冒頭ページがまだできていないので、この週末には UPしたいと思います。リンク集に綾戸智絵のホームページを 入れておきましたが、彼女の新譜 Friends が今日発売です。
 ところで、リンク集はすべて管理者の許可済みのものに限定 しています。リンクを張らせていただいた管理者の方々には あらためて御礼申し上げます。

1999年10月16日(土)晴れ
ウォーコップの項更新しました。参考文献一覧も。 それにしても、10月も半ばというのにこの陽気は どういうことでしょう。
 深瀬基寛の「思想のあけぼの」は『深瀬基寛集』 には収められていないので、もう一度単行本の方 を調べてみます。(後から調べてみると原題「政治 から文化と宗教へ」として『現代の英文学』に発表 されたもので、『深瀬基寛集』1巻に収められてい ました。ついでにここから一部ウォーコップに関す るところを抄録したいと思います。
 リンク集を追加しました。たいしたものでは ありませんが。

1999年10月13日(水)
ウォーコップのページが中と半端のままで心残りです。 この一ヶ月は多忙ですが、時間を見つけて更新します。 今日は深瀬基寛の「コンニャク問答」を一部載せます。 深瀬基寛はウォーコップの翻訳者でもありますが、何より 豊かな発想を持った思想家でした。

1999年9月30日(木)晴れ
訪問者100人を突破!
  昨日は勤務先の専門学校の体育祭で数十メートル走っただけで 今日はえらく足が痛みます。気がついたら年をとっていました。 スタートするときは若いつもりで、ゴール地点では実は老人 だったのかもしれません。
 それにしても、今日で当ページの訪問者が100人を超えました。 訪れてくださった皆様には本当に感謝します。来週までには、 深瀬基寛の項をUPしたいと思います。

1999年9月24日(金)晴れ
ショムローの著作目録UPしました。彼の生涯は ナジ・エンドレの序文に詳しいのでそちらを参照 してください。それにしても悲しい一生です。

1999年9月21日(火)くもり
昨日久しぶりに更新しました。ショムローの項を UPしました。今日もう少し増補します。

1999年9月17日(金)曇りのち晴れ
出張の疲れが取れないうちに一週間が過ぎてしまいました。 明日は休みなのでショムローか深瀬基寛あたりを更新しようと 思います。現在59人の訪問者があり、驚いています。こういう ことに関心がある人は全国でも100人程度ではないかと思って いたので、予想以上のペースだと感じています。

1999年9月10日(金)晴れ
出張が終わりほっとしました。また、更新する元気を 取り戻して頑張ります。HP訪問者が45人を超えて 何より管理者自身が驚いています。紹介してくれた 人に感謝します。

1999年9月4日(土)
本日より1週間ほど勤務先の専門学校生たちと 合宿に行くのでしばらくHP更新できません。 一週間後には少し更新する予定です。

1999年9月3日(金)くもり
ピクレルのもつ思想史的意義がわかるように、発表予定の拙稿 「マッハとピクレル」より結論部分を要約抜粋してUPしました。 註がまだありませんが近日補います。

1999年9月2日(木)晴れくもり
ピクレルの項に Mach and Pikler (resume) という英語の原稿を up しました。ネイティヴのチェック済みです。ピクレルの引用も 近いうちに準備したいと思います。

1999年9月1日(水)晴れ
パラージ「時間と空間の新理論」図版を挿入しました。 これで分かりやすくなったところはあると思いますが、 もともとが分かりやすいものではありません。しかし、 時空統一体理論に関心がある人は読んでみて下さい。

1999年8月31日(火)晴れ
パラージ「時間と空間の新理論」翻訳ファイル up しました。 図版がまだありません。作図は不慣れですが、いずれ載せます。 なお、分量が多いのでご注意ください(原稿用紙400字詰め50枚)。

1999年8月30日(月)晴れくもり
K・ポランニー著作目録を除いて,ポランニーの項をupしました。 未発表翻訳が参照できます。

1999年8月29日(日)晴れ
ピクレル著作目録とK・ポランニーの表題部および年譜を追加しました。 なお文献番号(9)の Das Grundgesetz alles neuro-psychischen Lebens を探しているところです。情報をお持ちの方はお知らせ願えたら幸いです。 手島さんよりアクセスとメールあり。多謝。

1999年8月25日(水)晴れ
本日HP立ち上げ。随時更新予定。


トップページへ