マルセル・モース『社会学と人類学』(パリ、一九七三年、一五〇頁註1) [初出『新社会学年報一九二三−二四年号]
「ショムローは『原始社会の財貨交通』で、これら諸事実[自然経済というものは何ら存在しないということ]について優れた議論を展開し、説明を与えている。また、その一五八頁[進物贈答]で、彼はわれわれ自らが乗り出そうとする道にすでに入り始めている。


R・トゥルンヴァルトは次の書においてショムローに言及している。 Richard Thurunwald, Die menschliche Gesellschaft in ihren ethno-soziologischenGrundlagen, Berlin und Leibzig, 1932.


W・シュミットはW・コッパースとの共著『民族と文化』(上巻1957年河出書房、下巻1970年河出書房新社)269−270頁等で言及している。 (Schmidt, W. und Koppers, W., Völker und Kulturen, Wien, 1924.)


ローザ・ルクセンブルクのショムローへの言及は『経済学入門』(岡崎・時永訳、1978年岩波文庫)第二章経済史的事実(T)3、183‐206頁。 Rosa Luxemburg, Einführung in die Nationalökonomie (Ökonomische Schriften, Gesammelte Werke, Band 5), Berlin 1975


ナジ・エンドレ「日本の読者への序文」に戻る
ショムロー冒頭ページ
トップページ